11月10日(日)に開催された「第13回 NIPPON IT チャリティ駅伝」に参加しました。
          「NIPPON IT チャリティ駅伝」は、社会的立場の弱い未就労者を
	  
一人でも多く社会に復帰させることを目的として2010年に企画されました。
	  
大会で得た収益(運営費を差し引いた全額)は、下記の様々な目的で
	  
活動される法人・団体に寄付されています。
	
- 「うつ病」「ひきこもり」等の方々の就労支援を行っている
	    
 NPO団体 FDA(Future Dream Achievement)
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)、熊本地震、能登半島地震等の
	    
 地震災害、各地の豪雨災害等、その時々の自然災害などで被災された地域の
 災害復興支援をされている各法人・団体
- スペシャルオリンピックス日本 等の障がい者支援をされている各法人・団体
参考:「第13回 NIPPON IT チャリティ駅伝」 大会趣旨・支援実績
 
            
          この大会はお台場のシンボルプロムナード公園 セントラル広場で開催され、
	  
参加者は駅伝15km(5区間)を走行しました。
	  
今大会のスペシャルゼッケンスポンサーである
	  
ウイングアーク1st株式会社とともに参加し、
	  
トライサーブからは3チーム(合計15名)が出場しました。
	
          応援にかけつけた社員も多数おり、一丸となってランナーへ声援をかけました。
	  
トライサーブからの出場者は、全員怪我をすることもなく、無事完走することができました。
	
          大会順位(572チーム参加)
	  
チーム1:454位(タイム:1時間24分55秒)
	  
チーム2:447位(タイム:1時間24分20秒)
	  
チーム3:422位(タイム:1時間23分24秒)
	
 
            
