仕事の内容

SYSTEM ENGINEER
システムエンジニア

SYSTEM ENGINEERシステムエンジニア

システムエンジニアとは、主にITインフラを基盤として稼働するシステム全般の企画や設計、構築を行う仕事です。
顧客の要求に応えるための要件定義から始まり、システム設計、コーディングやテストなどの開発、導入後の運用保守など幅広い仕事をこなします。
そのため、単に技術力だけでなく、ヒアリング力や顧客の業務理解なども求められます。

INFRASTRUCTURE ENGINEER
インフラエンジニア

INFRASTRUCTURE ENGINEERインフラエンジニア

インフラエンジニアとは、ネットワークやサーバー、データベースといったITインフラシステムの設計・構築や運用・監視を行う仕事です。
顧客の要望をヒアリングし、快適にITシステムを利用するためのインフラ環境を構築し、正常に稼働しているか監視し、障害が発生したら速やかに対応するなど監視や運用を行います。また近年では、クラウドサーバーを希望する顧客も増えているため、従来のネットワークやサーバーに加え、AzureやAWSといったクラウドサービスに関する知識も求められるようになってきています。

SUPPORT ENGINEER
サポートエンジニア

SUPPORT ENGINEERサポートエンジニア

サポートエンジニアとは、企業やユーザーが抱えるITに関連した疑問や悩みの解消に向け、サポートやレクチャーを行う仕事です。ハードウェア・ソフトウェアを問わず、導入や操作方法、トラブル、故障など、あらゆる問題に対応します。
一般的な対応方法は、メールや電話、チャットなどが挙げられますが、必要に応じてユーザー先へ訪問し、直接サポートをします。
そのため、ITに関する幅広い知識に加え、接客などのビジネススキルも必要です。

1日の仕事の流れ

A.N

システムソリューション部 
第2セクション1グループ

A.N(2022年入社)

  1. チャットのやり取りを確認後、作業に取り掛かります。現場作業については流動的で、日々内容が変わるため、作業の確認をしてから行います。この日はプログラムテストに使用する、テスト項目表の作成を行いました。

  2. 実施するテストについての認識合わせのための会議に参加し、日程や内容の確認を行いました。

  3. 現在の作業内容と進捗状況の報告を行います。

  4. 先輩社員とチームリーダーに、作業内容、一週間でできたこと、反省点等を報告します。
    反省点に関してはアドバイスをいただくことで、モチベーションアップへと繋げています。

  5. 現場会議をもとに、テスト実施に向けたアカウントの一覧表を作成します。作成済みのテスト項目表から、テストに必要なアカウントの権限や種類をまとめる作業です。

  6. 行った作業の進捗報告を行います。また、一日の振り返りとして週報の作成を行います。

K.T

システムソリューション部 
第2セクション2グループ リーダー

K.T(2016年入社)

  1. ここ2,3年は在宅勤務のため、遅めに起床しています。
    朝食は魚肉ソーセージやパンなど、必ず食べるようにしています。

  2. 今日朝までのチーム内のやり取りを確認します。
    チャットはすぐに流れていってしまうため、漏れがないように注意しています。

  3. 今日一日の作業を確認します。チームに周知したい課題等はここで報告します。

  4. 自分がメインで担当となっているタスクです。
    課題について調査・検討を行い、実装レビュー頂くまでがゴールになります。

  5. 今の現場では12:00-14:00の間で自由に昼休憩が取れるため、12:00からでない時もあります。遅い方がお店が空いていたりします。

  6. メインのタスクの合間に、他のメンバーが作成した成果物のレビューを行います。
    指摘については、文を見ただけで分かるよう記載することを心掛けています。

  7. 業務知識や担当サービスの設計・実装など、有識者としてメンバーに共有します。
    属人化を防ぐため、定期的に行いたいと考えています。

  8. 課題は複数発生し、かつ並行で検討を進めることが多いです。
    重要なポイントについて混乱しないよう、整理して検討しています。

  9. 業務に対する質問があり、まとまった時間を使って説明したい時にMTGを設定しています。
    チャットで書く方が時間がかかる場合もあるため、見極めが難しい時には会話するようにしています。

  10. 午前中に調査・検討を行った内容で実装を行い、レビューアにレビューして頂きます。
    成果物についてレビュー無しで完了となることはないので、必ずスケジュール調整して確認して頂くようにしています。

  11. 開発ベンダーの間で毎日開催されているMTGです。
    「よろづ会」と名前がついており、トピックがあれば何でも話題にして良い会議体となっています。

  12. プロジェクト全体で毎日開催されているMTGです。
    リーダー・サブリーダーが主に参加するMTGですが、後学の為に参加しています。

  13. 今日一日の作業進捗と翌日の作業予定を確認します。

  14. 実装した内容で正常に動作するかをテスト用環境で試します。
    予想外の不具合が可能性もあるため、モンキーテストで行うようにしています。

K.S

本部長

K.S

  1. 朝トレーニングをすると、アタマがスッキリした状態で仕事を始めることができます。

  2. 朝食はいつもデスクでとります。この日は朝マックでした。

  3. 休暇の申請など、業務終了後にメールがくることも多いので朝のメール返信は日課です。

  4. 社内で週次の営業会議があり、出席しました。

  5. 中野に移動して、現場の近くの和食レストランでプロジェクトメンバーとランチミーティングをしました。直接会ってランチをすると色々と感じることがあります。

  6. マネージャーを担当しているプロジェクトの課題を検討する会議に出席しました。

  7. プロジェクトで増員要請があり、協力会社のSEの方と面接をしました。

  8. 所管しているプロジェクトで技術的なトラブルが発生し、解決方法やお客様への説明内容などを話し合いました。

  9. 経営会議の議事録を作成しました。議事録を作成するのは大変ですが、楽しいです。

  10. お客様との会食で、貴重なお話を伺うことができました。
    食事は寿司・懐石料理でとても美味しかったです。

波型

TRYSERVEから
エンジニアを目指すみなさまへ

システムエンジニアとして活躍する社員の多くは、新卒入社からスタートし、地道に努力を重ね、成長し一人前になりました。 若手社員の成長をサポートする制度が確実に運用され、それを全社員で推進する企業風土が作られています。トライサーブは、皆様を未来へと運ぶ大きな懸け橋として、盤石な体制でお迎えします。